《中公版·2020考研二外日語詞匯專項突破》是中公教育研究生考試研究院在總結復習經驗的基礎上,根據二外日語常考詞匯編寫而成。本書詞匯按照詞性進行分類,以五十音圖的順序進行排列,每個詞匯都標注了聲調,并配有常用釋義及例句。同時本書還配有詞匯練習,習題分為基礎訓練、進階強化、能力提升三個部分,題目均出自歷年考試真題。
詞匯速記:
名詞
動詞
一類形容詞
二類形容詞
副詞
外來語
詞匯練習:
基礎訓練
進階強化
能力提升
詞匯速記
名詞
/2あ/2
い/5
う/10
え/12
お/14
か/18
き/25
く/31
け/32
こ/35
さ/41
し/44
す/56
せ/58
そ/62た/63
ち/66
つ/69
て/70
と/73
な/76
に/77
ぬ/79
ね/79
の/80
は/81
ひ/85
ふ/88
へ/91
ほ/92ま/94
み/96
む/97
め/98
も/99
や/100
ゆ/101
よ/103
ら/105
り/105
る/106
れ/106
ろ/107
わ/107
動詞
/109あ/109
い/115
う/118
え/122
お/123
か/128
き/134
く/137
け/139
こ/141さ/145
し/147
す/153
せ/155
そ/156
た/158
ち/162
つ/163
て/167
と/168な/171
に/173
ぬ/174
ね/175
の/176
は/177
ひ/180
ふ/182
へ/184
ほ/184
動詞
/109ま/185
み/187
む/188
め/189
も/189や/191
ゆ/192
よ/192
ら/194
り/194れ/195
ろ/195
わ/195
一類
形容詞
/197あ/197
い/199
う/199
え/200
お/200
か/202
き/203
く/203
け/204
こ/204
さ/204
し/205す/205
せ/206
た/206
ち/207
つ/207
な/208
に/208
ぬ/208
ね/208
は/209
ひ/209
ふ/209ほ/210
ま/210
み/210
む/211
め/211
も/211
や/211
ゆ/212
よ/212
わ/212
二類
形容詞
/213あ/213
い/213
お/214
か/214
き/215
く/216
け/216
こ/217
さ/217
し/217
す/219
せ/219
そ/219
た/220
ち/220て/221
と/221
な/221
に/222
ね/222
の/222
は/222
ひ/223
ふ/223
へ/224
ほ/225
ま/225
み/225
む/225
め/226ゆ/226
よ/226
ら/227
り/227
わ/227
副詞
/228あ/228
い/228
う/229
お/230
か/230
き/230
け/231
こ/231
さ/231
し/232
す/232
せ/233
そ/233
た/234
ち/235つ/235
て/235
と/235
な/237
に/237
ね/238
の/238
は/238
ひ/238
ふ/239
へ/239
ほ/239
ま/239
む/240
め/240も/240
や/241
ゆ/241
よ/241
わ/241
外來語
/242あ/242
い/243
う/244
え/244
お/244
か/245
き/246
く/246
け/247
こ/248
さ/249
し/250
す/250
せ/252
た/253ち/253
つ/254
て/254
と/255
な/256
に/256
ね/256
の/256
は/256
ひ/259
ふ/260
へ/261
ほ/261
ま/262
め/263も/263
ゆ/264
よ/264
ら/264
り/264
る/265
れ/265
ろ/266
わ/266
詞匯練習
基礎訓練
/268Part1/268Part2/270Part3/272
Part4/274Part5/276
進階強化
/278Part1/278Part2/285Part3/292
Part4/299Part5/307
能力提升
/315Part1/315Part2/320Part3/324
練習答案/330
《中公版·2020考研二外日語詞匯專項突破》具有以下特色:
一、詞義準確,例句精煉
本書所選單詞均為常用匯,詞義準確,釋義均為常考釋義,方便記憶。
二、習題詳盡,邊記邊練
《考研二外日語詞匯專項突破》=詞匯書+習題書,一書兩用。本書前部分做詞匯書供考生記憶單詞;后部分可當做練習書使用,習題全部源于真題。記憶單詞后,及時訓練,檢驗成果,鞏固知識。
三、購書立享研究生考試自習室
購書享有研究生考試自習室多項增值服務:備考資料輕松學+免費題庫任意練+考友圈答疑解惑。考生可利用碎片化時間,隨時隨地上自習。
間隔;期間
待っている間には新聞を読んでいた。我等待的時候一直在看報。
之間
中日両國の文化の間には多くの共通點がある。中日兩國文化之間有很多共同點。
相手【あいて】③
對手;對方
相撲は一人でできなくて、相手が必要です。一個人做不了相撲運動,需要對手。
愛情【あいじょう】?
愛情;愛戀之情
私は愛情を打ち明ける勇気がない。我沒有告白的勇氣。
熱愛;喜愛
私は仕事に愛情を持つ。我熱愛工作。
愛著【あいちゃく】?
留戀;依依不舍
宮崎駿の作品の中で、自然に愛著を感じたことができる。我們在宮崎駿的作品中能感受到他對自然的愛戀。
揚げ物【あげもの】?
油炸食品
私は揚げ物が好きです。我喜歡吃油炸食品。
愛読【あいどく】?
愛讀,喜歡讀
夏目漱石の本は學生たちに愛読された。學生們喜歡讀夏目漱石的書。
青【あお】①
藍色;青色
青の空が本當にきれいだ。藍天真的很漂亮。
青色【あおいろ】?
藍色
あの青色の服が好きではない。我不喜歡那件藍色的衣服。
赤字【あかじ】?
入不敷出;虧空;赤字
商売は赤字だ。買賣虧空。
紅字;校正的字
赤字を入れる。用紅筆批改。
秋【あき】①
秋天
私は一番好きな季節が秋だ。我最喜歡的季節是秋季。
朝【あさ】①
早上
彼女は朝7時に起きます。她早上7點起床。
朝顔【あさがお】②
牽牛花
朝顔の花言葉は何ですか。牽牛花的花語是什么?
朝ご飯【あさごはん】③
早飯
朝ご飯を食べましたか。你吃早飯了嗎?
明後日【あさって】②
后天
私はあさって中國に行く。我后天去中國。
朝寢坊【あさねぼう】③
睡懶覺
朝寢坊は悪い習慣だ。睡懶覺是壞習慣。
足【あし】②
腳;腿;(器物的)腿
足が痛い。腳疼。
味【あじ】?
味道;風味
これを入れると、料理の味がよくなります。加一點這個,菜的味道會更好。
滋味;感受
初戀の味はどうだろうか。初戀的滋味究竟是什么樣的呢?
趣味;情調
これは味がない映畫だ。這是一部枯燥無味的電影。
汗【あせ】①
汗
暑くて汗をかく。熱得出汗。
明日【あした】③
明天
明日は私の誕生日です。明天是我的生日。
圧力【あつりょく】②
壓力;威壓
圧力を動力にして前に進む。將壓力轉為動力前進。
宛名【あてな】?
收信(件)人姓名(住址)
手紙が宛名不明で返された。信件因為收件人姓名(住址)不詳而被退了回來。
後【あと】①
后面;后方
兄は後から來た。哥哥從后面過來了。
以后
朝ご飯を食べた後、學校に行く。吃完早飯去上學。
其余;其他
後は知らない。其他的事我不知道。
頭【あたま】③
頭;腦袋
彼は頭がいい子だ。他是個聰明的孩子。
足跡【あしあと】③
腳印
ビーチに足跡がたくさんあります。沙灘上有很多腳印。
行蹤
犯人の足跡を追う。追尋犯人的行蹤。
業績;足跡
夏目漱石は日本文學史に大きな足跡を殘した。夏目漱石在日本文學史上留下了輝煌的成績。
穴【あな】②
洞
あの動物は木の穴に住んでいます。那個動物住在樹洞里。
虧空
この商売で10萬円の穴を開けた。這筆買賣虧損了10萬日元。
辺り【あたり】①
周圍
この辺りは夜になると靜かになります。這一帶一到夜里就很安靜。
大約
次の日曜日辺りには來るだろう。他大約下星期天會來吧。
兄【あに】①
哥哥
彼は私の兄です。他是我哥哥。
姉【あね】?
姐姐;嫂子
私の姉はとても美しいです。我的姐姐很漂亮。
油【あぶら】?
油
油で卵を炒める。用油炒雞蛋。
(人、動物身上的)脂肪
オリーブ油は脂肪油の一種だ。橄欖油是脂肪油的一種。
油絵【あぶらえ】③
油畫
彼は油絵が得意だ。他擅長畫油畫。
油物【あぶらもの】?
油膩食品
油物が嫌い。我不喜歡吃油炸食品。
網【あみ】②
網
網を打って魚を捕る。撒網捕魚。
羅網;法網
犯人を捕らえるために網を張る。為抓捕犯人而設下天羅地網。
雨【あめ】①
雨
6月と7月、雨がたくさん降ります。6月和7月雨量充沛。
飴【あめ】?
糖
子供は飴が大好きだ。孩子喜歡吃糖。
過ち【あやまち】?
失敗;錯;過失
だれにも過ちはあるものだ。誰都會犯錯誤。
誤り【あやまり】?
錯誤
検算で誤りを見つけた。我經過驗算發現了錯誤。
嵐【あらし】①
暴風雨;風暴
嵐のような拍手の中を、背広の男が歩いてきた。在暴風雨般的掌聲中,走來了一位西裝革履的人。
粗筋【あらすじ】?
梗概
この物語のあらすじがわかった。我知道了這個故事的梗概。
泡【あわ】②
泡沫
彼の望みは水の泡と消えてしまった。他的希望歸于泡影了。
哀れ【あわれ】①
可憐;憐憫
哀れを誘う。勾起憐憫之心。
情趣;哀愁
今回の旅行で旅の哀れを痛感していた。通過此次的旅行深切感受到了旅途的哀愁。
い
胃【い】?
胃
胃が急に痛くなってきた。胃突然痛起來。
言い方【いいかた】?
說法
彼の言い方をどうしても認めない。我實在無法認同他的說法。
家【いえ】②
房子
彼の家は燃えています。他的房子著火了。
家
夕方5時ごろ家に帰ります。我傍晚5點左右回家。
門第
家を継ぐのは私だ。由我繼承家業。
家柄【いえがら】?
門第;家世
家柄の出。出身名門。
以下【いか】①
(數量、程度等)以下
二萬円以下の商品を買った。買了不到兩萬日元的商品。
下面
以下に例を示す。下面舉個例子。
以外【いがい】①
以外
アジアの國々には、舊正月以外に連休がないような國もあります。在亞洲國家中也有除了正月以外沒有任何連休的國家。
意外【いがい】①(形2)
意外
意外だったのは、日曜日が嫌いな人が多いことです。意外的是,有很多人不喜歡周日。
息【いき】①
呼吸
息を吐く。吐氣。
步調
あのふたりの俳優は息がぴったり合っている。那兩位演員配合得很好。
勢い【いきおい】③
勢力;氣勢
勢いよく走る。猛跑。
生き甲斐【いきがい】?
生活的意義;生活的價值
仕事から生きがいを見つけた。從工作中找到了生活的意義。
息抜き【いきぬき】④(自三)
稍作休息;散心
仕事の息抜きにお茶を飲む。在工作休息的時間喝茶。
生き物【いきもの】②
生物;動物;有生命的東西
言葉は生き物である。語言是有生命力的。
意義【いぎ】①
意味;意義
この仕事をする意義はどこにありますか。做這份工作的意義在哪?
育児【いくじ】①
育兒
社會に出て仕事をすることと、家にいて育児や家事をすることと、どちらが尊いか。進入社會工作和在家相夫教子,哪個值得尊敬呢?
育児休暇【いくじきゅうか】④
育兒休假
日本の會社には、育児休暇の制度がありますが、これまでこの制度を利用するのはほとんど女性でした。日本的公司里雖然有產假制度,但是目前為止利用這一制度的人幾乎都為女性。
幾つ【いくつ】①
幾個
箱の中に卵がいくつありますか。箱子里有幾個雞蛋呢?
幾歲
今年はおいくつですか。您今年貴庚?
幾ら【いくら】①
多少;多少錢
これはいくらですか。這個多少錢呢?
無論如何;即使……也
いくら頑張っても彼女は愛してくれない。無論我怎么努力她都不會愛我。
池【いけ】②
池子;水池
池には魚がいる。池子里有魚。
生花【いけばな】②
插花
生花は日本の伝統的な蕓術だ。插花是日本的傳統藝術。
意見【いけん】①
想法
自分の意見をはっきり言いなさい。請明確說出你的想法。
忠告;建議
先生の意見を受けて最初からやり直す。我聽取了老師的忠告,從頭做起。
囲碁【いご】①
圍棋
仲間と囲碁を打つ。和朋友下圍棋。
以後【いご】①
以后
人類は、産業革命以後、既に膨大な量の二酸化炭素を排出してきた。人類在工業革命以后排放了大量的二氧化碳。
憩い【いこい】?
休息
ここはお年寄りの憩い場である。這里是老年人休息的場所。
居酒屋【いざかや】?
小酒館;酒鋪
彼らは居酒屋で會った。他們在小酒館見了面。
石【いし】②
石頭;石子
彼は石で躓いて転んだ。他被石子絆倒了。
(喻)冷、硬等無情之物
彼は石のように助けてくれない。他像石頭一樣無情,不肯幫助我。
意地【いじ】①
心術;心眼
意地が悪い人だ。心術不正之人。
固執;要強
彼は意地を張る。他堅持自己的意見。
貪婪
彼は意地が汚い人だ。他是一個貪得無厭的人。
維持【いじ】①(他三)
維持
現狀を維持したほうがいい。還是維持現狀的好。
意識【いしき】①(他三)
意識
人間が主體性の意識を持つ。人是有主體意識的。
醫者【いしゃ】?
醫生
未來は醫者になりたい。我將來想當一名醫生。
異常【いじょう】?(形2)
異常
地球溫暖化は異常気象だ。全球變暖是一種異常現象。
以上【いじょう】①
京公網安備 11010802023799號
出版物經營許可證新出發京批字第直080145號